なにやら面白いタイプの階段昇降機をみつけました。”機”とつけていいのか、かなり微妙ですが早速動画をご覧ください。
えっ、、、、超アナログ。。。。がしかしアナログすぎてその発想がなかったのです!
確かに階段昇降機をつける理由としては、「高齢の方が階段から転がり落ちないようにする。」という考えがベースにあるワケですからね。こういうものでカラダを支えながら階段を昇り降りすることができれば無理に昇降機をつえなくてもいいよねと感じます。
特に自分の体重を手でさせることができるが、足元がちょっとフラつくなと感じる人のお薦めかと。動画を見ると手でサポーターをしっかり握っているのが伺えます。
やはり階段は降りる方が危険ですから、この画像を見てわかるとおり、「支え」があれば階段から転がり落ちる危険性はかなり下がります。
おそらく直線階段のみのものかと思いますが、従来の手すりにアタッチメントするだけで安心・安全に階段の昇降ができるこのアイテム!気になりますね。