車椅子に乗ったままで、階段を昇り降りが可能な「車椅子用階段昇降機」。
地下鉄や病院など公共の建物に設置されている「車椅子用の階段昇降機」の価格は、おおよそ1,000万円前後とかなり高価なものです。
残念ながら、弊社では「車椅子用の階段昇降機」の取り扱いはございませんが、通常の椅子式階段昇降機と同様に、様々なメーカーの昇降機がありますので、使用方法やデザインなど各社それぞれ仕様を見比べてみましょう!
車椅子階段昇降機(直線タイプ)
こちらのタイプは、直線のレールを階段の傾斜に沿って設置する直線用の車椅子階段昇降機です。壁面にレールを取り付けていますので、昇降機の出幅を少なくできるのが最大の特長です。
昇降の仕組みは、モーターが組み込まれた駆動部がレールに沿って、車椅子を載せるプラットフォームが昇り降りの走行をします。
大まかには、各社の機械的構造は似通っていますが、デザインや使用が少しずつ異なっていますので、比較してみると各社色々な違いが見えてくるかと思います。
取り扱い会社 | 広洋産業 | ハーツエイコー | マイクロエレベーター | 中央エレベーター |
製品 | シンフォニーEA7 | スープラ | BCリフト | H350Z |
最大荷重 | 180kg | 180kg | 180kg | 180kg |
昇降速度 | 6m/分 | 6.9m/分 | 7m/分 | 4.8 m/分 |
対応角度 | 18~45° | 15~45° | 15~45° | 0~35° |
駆動方式 | ラックピニオンギア方式 | ラックピニオンギア方式 | ラックピニオンギア方式 | ラックピニオンギア方式 |
プラットフォーム寸法 | 幅80cm × 奥行100cm
幅80cm × 奥行120cm |
幅65cm × 奥行86cm
幅 80cm × 奥行125cm |
幅75cm × 奥行90cm
幅80cm × 奥行100cm |
幅80m × 奥行125cm |
レール出幅
駆動部出幅 |
壁から6.8cm
壁から35cm |
壁から8.5cm
壁から31cm |
壁から8cm
壁から33cm |
|
標準装備 | 本体
レール キースイッチ 電源装置 リモコン |
本体
レール キースイッチ 電源装置 リモコン×2 レインカバー |
本体
レール キースイッチ 電源装置 |
本体
レール
|
オプション | 屋外使用
サイドアクセス 走行時サウンド 補助シート オプションカラー サイズ変更 レインカバー |
屋外使用
サイドアクセス 走行時サウンド サイズ変更 非常電源装置 |
サイズ変更 | シンボルポール |
電源 | 単層200v | 単層100v | 単層100v | 単層100v |
※各社製品の主な特長
“広洋産業 シンフォニーEA7”
デザインとボディともにシンプルさが特長で、そのフォルムはどのような建物にもマッチします。パレットの動作もインバーター制御ですので、とてもスムーズで、登坂対応角度は余裕の62度。作動音も消音タイプとなっている上、利用時以外はコンパクトに折りたたみ可能ですので、特に屋外の歩行者通行の妨げになりません。
“ハーツエイコー スープラ”
スープラは、アルミ製のダブルレールを用いていますので、登坂角度は45度まで対応。また、階段途中に踊り場スペースがあっても設置可能です。屋内・屋外どちらにでも取り付けられ、また曲線の階段にも設置可能な点が大きな特長です。
“マイクロエレベーター BCリフト”
屋内でも屋外でも、階段が直線でも曲線でも設置可能な階段昇降機です。登坂角度4~15度に対応。素材は、レール、アーム、かごとオール・アルミ製です。電機部品に関しては完璧な防塵・防滴構造となっています。
“中央エレベーター興業 H350 Z”
バッテリー充電方式を採用しているので停電時でも運行可能であることが大きな特長です。登坂対応角度は35度まで対応。設置レールは自立型でも壁取付型でも選択可能です。また利用されないときは、コンパクトに折りたたむことが可能です。
車椅子階段昇降機(曲線タイプ)
コチラは曲線式の車椅子階段昇降機になります。直線型で対応できない場合には、曲線型の利用をお勧めします。
単に、階段が曲線構造だからではなく、階段途中に踊り場のある階段、またはコーナー角度のある階段などで利用します。 直線用の車椅子階段昇降機と違い、壁面にレールを固定ができませんので、出幅は少し出てしまうタイプです。
それでも、様々な階段形状に合わせて設置が可能ですので設置場所を選びません。こちらのタイプは、地下鉄や大型の商業施設で、よく見かけます。
よく見るとデザインも違い各社様々な使用にもなっていますので、それぞれのタイプを比較してご覧ください。
取り扱い会社 | 広洋産業 | ハーツエイコー | マイクロエレベーター | 新光産業 |
製品 | シンフォニーEA6 | スープラ | BCリフト | オメガ |
最大荷重 | 180kg | 180kg | 180kg | 180kg |
昇降速度 | 6.6m/分 | 7m/分 | 7m/分 | 6m/分 |
対応角度 | 0~62° | 0~45° | 15~45° | 0~62° |
駆動方式 | ラックピニオンギア方式 | ラックピニオンギア方式 | ラックピニオンギア方式 | ロープ駆動方式 |
プラットフォーム寸法 | 幅80cm × 奥行100cm
幅80cm × 奥行120cm |
幅65cm × 奥行86cm
幅 80cm × 奥行125cm |
幅75cm × 奥行90cm
幅80cm × 奥行100cm |
幅80cm × 奥行100cm |
レール出幅
駆動部折り畳み出幅 |
壁から14.5cm
壁から46cm |
壁から23cm
壁から50cm |
壁から8cm
壁から33cm |
壁から14cm
壁から33cm |
標準装備 | 本体
レール キースイッチ バッテリー 電源装置 リモコン |
本体
レール キースイッチ 電源装置 リモコン×2 レインカバー |
本体
レール キースイッチ 電源装置 |
本体
レール キースイッチ 電源装置 走行時サウンド |
オプション | 屋外使用
サイドアクセス 走行時サウンド 補助シート オプションカラー サイズ変更 レインカバー |
屋外使用
サイドアクセス 走行時サウンド サイズ変更 非常電源装置 中間階停止 |
サイズ変更 | 屋外使用
走行時サウンド サイズ変更 折り畳み座席 |
電源 | 単層200v | 単層100v | 単層100v | 単層200v |
※各社製品の主な特長
“広洋産業 シンフォニーEA6”
曲がり階段や踊り場のある階段など、様々な階段形状に設置できます。登坂対応角度は余裕の62度。バッテリー内蔵の充電式タイプですので、停電時でも作動することが可能です。利用しない時はコンパクトに折りたたむことができます。
“ハーツエイコー スープラ”
スープラは、アルミ製のダブルレールを用いていますので、登坂角度は45度まで対応。室内外どちらにでも取り付けられ、直線でも曲線でも設置が可能なところは大きな特長であり、階段途中に踊り場スペースがあっても設置可能です。
“マイクロエレベーター BCリフト”
屋内でも屋外でも、階段が直線でも曲線でも設置可能な階段昇降機です。登坂角度4~15度に対応。素材は、レール、アーム、かごとオール・アルミ製です。電機部品に関しては完璧な防塵・防滴構造となっています。
“新光産業 オメガ”
屋内でも屋外でも、そして急傾斜、急階段、らせん階段に設置可能で、登坂角度も余裕の62度対応のタイプです。レールの出幅が少なく(現在の業界最小寸法)、屋外階段の長距離設置にも対応可能なタイプです。
<追記>
日本国内、特にJRや地下鉄で見かける椅子式階段昇降機メーカー「大同工業」の紹介はないのですが?というご質問をいただきました!がしかし、こちらの昇降機は一般家庭用向きというより公共施設向けのものでしたので比較表には入れておりません。。。。。ただご自宅で設置されるケースはないとも言い切れませんのでぜひともリンクをクリックしてチェックしてみてください!